各都道府県別 駅乗降客数
地図から乗降客数(乗車人員数)を確認して、商圏、立地の統計を分析できて出店検討に便利です。
愛媛県の駅乗降客数を地図から確認
事業会社別、路線別の駅乗降客数の一覧は、下記ページから確認できます。
愛媛県の事業会社別、路線別、駅乗降客数の一覧
愛媛県の駅-路線の最新リストは、下記ページからCSVダウンロードする事ができます。
愛媛県の駅-路線の最新リストデータ
愛媛県の駅別 乗降客数のランキング
一日あたりの駅乗降客数(人/日)が公表されている駅のみ表示をしています。
駅名を選択するとその駅周辺の乗降客数を地図から確認する事ができます。
CSVデータのダウンロードも可能です。(路線名、該当都道府県全件あり。)
※日本全国の駅別乗降客数のデータ取得については問合せフォームでご連絡下さい。
乗降客数の多い駅ランキング 50
順位 | 乗降客数 | 駅名 | 区分 | 事業会社名 |
---|---|---|---|---|
1 | 15,310 | 松山市 | 民営 | 伊予鉄道 |
2 | 9,568 | 松山 | JR | 四国旅客鉄道 |
3 | 5,156 | 松山市駅 | 民営 | 伊予鉄道 |
4 | 3,682 | 古町 | 民営 | 伊予鉄道 |
5 | 3,428 | 今治 | JR | 四国旅客鉄道 |
6 | 3,340 | 大街道 | 民営 | 伊予鉄道 |
7 | 2,740 | 新居浜 | JR | 四国旅客鉄道 |
8 | 2,550 | JR松山駅前 | 民営 | 伊予鉄道 |
9 | 2,504 | 伊予西条 | JR | 四国旅客鉄道 |
10 | 2,199 | 大手町 | 民営 | 伊予鉄道 |
11 | 2,193 | 久米 | 民営 | 伊予鉄道 |
12 | 2,007 | 余戸 | 民営 | 伊予鉄道 |
13 | 1,999 | 山西 | 民営 | 伊予鉄道 |
14 | 1,982 | 道後温泉 | 民営 | 伊予鉄道 |
15 | 1,976 | 土居田 | 民営 | 伊予鉄道 |
16 | 1,863 | 衣山 | 民営 | 伊予鉄道 |
17 | 1,862 | いよ立花 | 民営 | 伊予鉄道 |
18 | 1,812 | 伊予北条 | JR | 四国旅客鉄道 |
19 | 1,787 | 古泉 | 民営 | 伊予鉄道 |
20 | 1,636 | 宇和島 | JR | 四国旅客鉄道 |
21 | 1,576 | 三津 | 民営 | 伊予鉄道 |
22 | 1,432 | 伊予大洲 | JR | 四国旅客鉄道 |
22 | 1,432 | 八幡浜 | JR | 四国旅客鉄道 |
22 | 1,432 | 福音寺 | 民営 | 伊予鉄道 |
25 | 1,384 | 伊予三島 | JR | 四国旅客鉄道 |
26 | 1,305 | 梅本 | 民営 | 伊予鉄道 |
27 | 1,274 | 壬生川 | JR | 四国旅客鉄道 |
28 | 1,123 | 横河原 | 民営 | 伊予鉄道 |
29 | 1,099 | 愛大医学部南口 | 民営 | 伊予鉄道 |
30 | 1,073 | 西衣山 | 民営 | 伊予鉄道 |
31 | 1,069 | 北久米 | 民営 | 伊予鉄道 |
32 | 1,055 | 勝山町 | 民営 | 伊予鉄道 |
33 | 1,002 | 内子 | JR | 四国旅客鉄道 |
34 | 976 | 上一万 | 民営 | 伊予鉄道 |
35 | 957 | 赤十字病院前 | 民営 | 伊予鉄道 |
36 | 952 | 鎌田 | 民営 | 伊予鉄道 |
37 | 894 | 松前 | 民営 | 伊予鉄道 |
38 | 892 | 三津浜 | JR | 四国旅客鉄道 |
39 | 884 | 鷹ノ子 | 民営 | 伊予鉄道 |
40 | 870 | 川之江 | JR | 四国旅客鉄道 |
41 | 854 | 郡中 | 民営 | 伊予鉄道 |
42 | 848 | 高浜 | 民営 | 伊予鉄道 |
43 | 844 | 土橋 | 民営 | 伊予鉄道 |
44 | 835 | 郡中港 | 民営 | 伊予鉄道 |
45 | 824 | 伊予市 | JR | 四国旅客鉄道 |
46 | 777 | 岡田 | 民営 | 伊予鉄道 |
47 | 761 | 平井 | 民営 | 伊予鉄道 |
48 | 714 | 牛渕団地前 | 民営 | 伊予鉄道 |
49 | 712 | 南町 | 民営 | 伊予鉄道 |
50 | 690 | 粟井 | JR | 四国旅客鉄道 |
乗降客数の少ない駅ランキング 50
順位 | 乗降客数 | 駅名 | 区分 | 事業会社名 |
---|---|---|---|---|
1 | 0 | 高光 | JR | 四国旅客鉄道 |
2 | 2 | 串 | JR | 四国旅客鉄道 |
2 | 2 | 真土 | JR | 四国旅客鉄道 |
4 | 6 | 千丈 | JR | 四国旅客鉄道 |
5 | 10 | 五十崎 | JR | 四国旅客鉄道 |
5 | 10 | 深田 | JR | 四国旅客鉄道 |
7 | 14 | 喜多山 | JR | 四国旅客鉄道 |
8 | 20 | 出目 | JR | 四国旅客鉄道 |
8 | 20 | 大内 | JR | 四国旅客鉄道 |
10 | 24 | 春賀 | JR | 四国旅客鉄道 |
11 | 26 | 喜多灘 | JR | 四国旅客鉄道 |
12 | 28 | 五郎 | JR | 四国旅客鉄道 |
12 | 28 | 吉野生 | JR | 四国旅客鉄道 |
14 | 32 | 伊予白滝 | JR | 四国旅客鉄道 |
15 | 34 | 伊予平野 | JR | 四国旅客鉄道 |
15 | 34 | 双岩 | JR | 四国旅客鉄道 |
15 | 34 | 大浦 | JR | 四国旅客鉄道 |
18 | 38 | 伊予大平 | JR | 四国旅客鉄道 |
18 | 38 | 伊予立川 | JR | 四国旅客鉄道 |
20 | 42 | 二名 | JR | 四国旅客鉄道 |
21 | 44 | 下宇和 | JR | 四国旅客鉄道 |
22 | 46 | 北宇和島 | JR | 四国旅客鉄道 |
22 | 46 | 本町四丁目 | 民営 | 伊予鉄道 |
24 | 49 | 本町三丁目 | 民営 | 伊予鉄道 |
24 | 49 | 本町五丁目 | 民営 | 伊予鉄道 |
26 | 54 | 伊予石城 | JR | 四国旅客鉄道 |
26 | 54 | 務田 | JR | 四国旅客鉄道 |
26 | 54 | 高野川 | JR | 四国旅客鉄道 |
29 | 60 | 伊予出石 | JR | 四国旅客鉄道 |
30 | 68 | 八多喜 | JR | 四国旅客鉄道 |
31 | 70 | 伊予氷見 | JR | 四国旅客鉄道 |
31 | 70 | 向井原 | JR | 四国旅客鉄道 |
31 | 70 | 西大洲 | JR | 四国旅客鉄道 |
34 | 72 | 下灘 | JR | 四国旅客鉄道 |
35 | 84 | 石鎚山 | JR | 四国旅客鉄道 |
36 | 90 | 玉之江 | JR | 四国旅客鉄道 |
36 | 90 | 立間 | JR | 四国旅客鉄道 |
38 | 100 | 関川 | JR | 四国旅客鉄道 |
39 | 108 | 松丸 | JR | 四国旅客鉄道 |
40 | 112 | 新谷 | JR | 四国旅客鉄道 |
41 | 120 | 波方 | JR | 四国旅客鉄道 |
42 | 122 | 伊予亀岡 | JR | 四国旅客鉄道 |
42 | 122 | 浅海 | JR | 四国旅客鉄道 |
44 | 128 | 南伊予 | JR | 四国旅客鉄道 |
45 | 134 | 伊予横田 | JR | 四国旅客鉄道 |
46 | 138 | 伊予中山 | JR | 四国旅客鉄道 |
46 | 138 | 多喜浜 | JR | 四国旅客鉄道 |
48 | 144 | 上宇和 | JR | 四国旅客鉄道 |
49 | 148 | 伊予上灘 | JR | 四国旅客鉄道 |
50 | 160 | 伊予吉田 | JR | 四国旅客鉄道 |
国土数値情報ダウンロードサービスで 2022年7月15日 に公開された駅別乗降客数(2021年 令和3年度)のデータを元に、都道府県別ランキングを表示しています。
各事業者から提供された駅別乗降客数は、各社で独自に算出したものであり、統一的な基準に基づいたものではありませんので、その旨を認識した上でご利用下さい。
また、一部の鉄道事業者分については、事業者の判断により非公開となっています。
全都道府県での駅別乗降客数は、下記からランキング100位までを確認できます。
日本全国の駅別乗降客数のランキング100
駅乗降客数の多い鉄道会社ランキングは、下記ページから確認できます。