各都道府県別 駅乗降客数
地図から乗降客数(乗車人員数)を確認して、商圏、立地の統計を分析できて出店検討に便利です。
福島県の駅乗降客数を地図から確認
事業会社別、路線別の駅乗降客数の一覧は、下記ページから確認できます。
福島県の事業会社別、路線別、駅乗降客数の一覧
福島県の駅-路線の最新リストは、下記ページからCSVダウンロードする事ができます。
福島県の駅-路線の最新リストデータ
福島県の駅別 乗降客数のランキング
一日あたりの駅乗降客数(人/日)が公表されている駅のみ表示をしています。
駅名を選択するとその駅周辺の乗降客数を地図から確認する事ができます。
CSVデータのダウンロードも可能です。(路線名、該当都道府県全件あり。)
※日本全国の駅別乗降客数のデータ取得については問合せフォームでご連絡下さい。
乗降客数の多い駅ランキング 50
順位 | 乗降客数 | 駅名 | 区分 | 事業会社名 |
---|---|---|---|---|
1 | 22,876 | 郡山 | JR | 東日本旅客鉄道 |
2 | 22,034 | 福島 | JR | 東日本旅客鉄道 |
3 | 8,502 | いわき | JR | 東日本旅客鉄道 |
4 | 3,858 | 安積永盛 | JR | 東日本旅客鉄道 |
5 | 3,597 | 福島 | 民営 | 福島交通 |
6 | 3,574 | 泉 | JR | 東日本旅客鉄道 |
7 | 3,568 | 新白河 | JR | 東日本旅客鉄道 |
8 | 3,494 | 会津若松 | JR | 東日本旅客鉄道 |
9 | 3,430 | 須賀川 | JR | 東日本旅客鉄道 |
10 | 3,304 | 植田 | JR | 東日本旅客鉄道 |
11 | 2,998 | 金谷川 | JR | 東日本旅客鉄道 |
12 | 2,966 | 湯本 | JR | 東日本旅客鉄道 |
13 | 2,704 | 本宮 | JR | 東日本旅客鉄道 |
14 | 2,602 | 福島 | 三セク | 阿武隈急行 |
15 | 2,532 | 二本松 | JR | 東日本旅客鉄道 |
16 | 2,410 | 南福島 | JR | 東日本旅客鉄道 |
17 | 1,732 | 矢吹 | JR | 東日本旅客鉄道 |
18 | 1,682 | 相馬 | JR | 東日本旅客鉄道 |
19 | 1,680 | 内郷 | JR | 東日本旅客鉄道 |
20 | 1,676 | 原ノ町 | JR | 東日本旅客鉄道 |
20 | 1,676 | 松川 | JR | 東日本旅客鉄道 |
22 | 1,576 | 伊達 | JR | 東日本旅客鉄道 |
23 | 1,450 | 鏡石 | JR | 東日本旅客鉄道 |
24 | 1,358 | 三春 | JR | 東日本旅客鉄道 |
25 | 1,343 | 西若松 | JR | 東日本旅客鉄道 |
26 | 1,308 | 喜多方 | JR | 東日本旅客鉄道 |
27 | 1,304 | 船引 | JR | 東日本旅客鉄道 |
28 | 1,260 | 勿来 | JR | 東日本旅客鉄道 |
29 | 1,222 | 安達 | JR | 東日本旅客鉄道 |
30 | 1,008 | 東福島 | JR | 東日本旅客鉄道 |
31 | 1,006 | 四ツ倉 | JR | 東日本旅客鉄道 |
32 | 1,002 | 藤田 | JR | 東日本旅客鉄道 |
33 | 976 | 桑折 | JR | 東日本旅客鉄道 |
34 | 955 | 笹谷 | 民営 | 福島交通 |
35 | 942 | 磐城石川 | JR | 東日本旅客鉄道 |
36 | 912 | 広野 | JR | 東日本旅客鉄道 |
37 | 905 | 飯坂温泉 | 民営 | 福島交通 |
38 | 880 | 白河 | JR | 東日本旅客鉄道 |
39 | 828 | 猪苗代 | JR | 東日本旅客鉄道 |
40 | 822 | 桜水 | 民営 | 福島交通 |
41 | 729 | 保原 | 三セク | 阿武隈急行 |
42 | 721 | 曽根田 | 民営 | 福島交通 |
43 | 705 | 泉 | 民営 | 福島交通 |
44 | 676 | 会津坂下 | JR | 東日本旅客鉄道 |
45 | 613 | 平野 | 民営 | 福島交通 |
46 | 588 | 小野新町 | JR | 東日本旅客鉄道 |
47 | 521 | 医王寺前 | 民営 | 福島交通 |
48 | 499 | 卸町 | 三セク | 阿武隈急行 |
49 | 498 | 福島学院前 | 三セク | 阿武隈急行 |
50 | 462 | 新地 | JR | 東日本旅客鉄道 |
乗降客数の少ない駅ランキング 50
順位 | 乗降客数 | 駅名 | 区分 | 事業会社名 |
---|---|---|---|---|
1 | 0 | 会津高原尾瀬口 | 三セク | 会津鉄道 |
1 | 0 | 兜 | 三セク | 阿武隈急行 |
1 | 0 | 西若松 | 三セク | 会津鉄道 |
4 | 1 | 大川ダム公園 | 三セク | 会津鉄道 |
5 | 2 | 会津山村道場 | 三セク | 会津鉄道 |
5 | 2 | 門田 | 三セク | 会津鉄道 |
7 | 3 | 七ヶ岳登山口 | 三セク | 会津鉄道 |
8 | 4 | 中荒井 | 三セク | 会津鉄道 |
9 | 5 | 芦ノ牧温泉南 | 三セク | 会津鉄道 |
10 | 8 | あまや | 三セク | 会津鉄道 |
11 | 9 | 会津長野 | 三セク | 会津鉄道 |
11 | 9 | 養鱒公園 | 三セク | 会津鉄道 |
13 | 14 | ふるさと公園 | 三セク | 会津鉄道 |
14 | 15 | 塔のへつり | 三セク | 会津鉄道 |
15 | 19 | 会津荒海 | 三セク | 会津鉄道 |
16 | 21 | 富野 | 三セク | 阿武隈急行 |
17 | 22 | 只見 | JR | 東日本旅客鉄道 |
18 | 25 | 弥五島 | 三セク | 会津鉄道 |
19 | 28 | 上野尻 | JR | 東日本旅客鉄道 |
20 | 32 | 南若松 | 三セク | 会津鉄道 |
20 | 32 | 荻野 | JR | 東日本旅客鉄道 |
22 | 37 | 向瀬上 | 三セク | 阿武隈急行 |
23 | 44 | 田島高校前 | 三セク | 会津鉄道 |
24 | 47 | 二井田 | 三セク | 阿武隈急行 |
25 | 48 | 湯野上温泉 | 三セク | 会津鉄道 |
26 | 50 | 会津宮下 | JR | 東日本旅客鉄道 |
27 | 54 | 会津下郷 | 三セク | 会津鉄道 |
28 | 74 | 会津川口 | JR | 東日本旅客鉄道 |
29 | 79 | 芦ノ牧温泉 | 三セク | 会津鉄道 |
30 | 88 | 高子 | 三セク | 阿武隈急行 |
31 | 108 | 東館 | JR | 東日本旅客鉄道 |
32 | 124 | 菅谷 | JR | 東日本旅客鉄道 |
33 | 163 | 会津高原尾瀬口 | 三セク | 野岩鉄道 |
34 | 167 | 新田 | 三セク | 阿武隈急行 |
35 | 187 | 会津田島 | 三セク | 会津鉄道 |
36 | 210 | 磐梯町 | JR | 東日本旅客鉄道 |
37 | 213 | やながわ希望の森公園前 | 三セク | 阿武隈急行 |
38 | 216 | 野沢 | JR | 東日本旅客鉄道 |
39 | 244 | 磐城棚倉 | JR | 東日本旅客鉄道 |
40 | 249 | 瀬上 | 三セク | 阿武隈急行 |
41 | 272 | 神俣 | JR | 東日本旅客鉄道 |
42 | 282 | 上保原 | 三セク | 阿武隈急行 |
43 | 296 | 磐城塙 | JR | 東日本旅客鉄道 |
44 | 298 | 磐城浅川 | JR | 東日本旅客鉄道 |
45 | 312 | 山都 | JR | 東日本旅客鉄道 |
46 | 316 | 竜田 | JR | 東日本旅客鉄道 |
47 | 319 | 梁川 | 三セク | 阿武隈急行 |
48 | 330 | 大泉 | 三セク | 阿武隈急行 |
49 | 334 | 磐梯熱海 | JR | 東日本旅客鉄道 |
50 | 344 | 上松川 | 民営 | 福島交通 |
国土数値情報ダウンロードサービスで 2022年7月15日 に公開された駅別乗降客数(2021年 令和3年度)のデータを元に、都道府県別ランキングを表示しています。
各事業者から提供された駅別乗降客数は、各社で独自に算出したものであり、統一的な基準に基づいたものではありませんので、その旨を認識した上でご利用下さい。
また、一部の鉄道事業者分については、事業者の判断により非公開となっています。
全都道府県での駅別乗降客数は、下記からランキング100位までを確認できます。
日本全国の駅別乗降客数のランキング100
駅乗降客数の多い鉄道会社ランキングは、下記ページから確認できます。