各都道府県別 駅乗降客数
地図から乗降客数(乗車人員数)を確認して、商圏、立地の統計を分析できて出店検討に便利です。
福井県の駅乗降客数を地図から確認
事業会社別、路線別の駅乗降客数の一覧は、下記ページから確認できます。
福井県の事業会社別、路線別、駅乗降客数の一覧
福井県の駅-路線の最新リストは、下記ページからCSVダウンロードする事ができます。
福井県の駅-路線の最新リストデータ
福井県の駅別 乗降客数のランキング
一日あたりの駅乗降客数(人/日)が公表されている駅のみ表示をしています。
駅名を選択するとその駅周辺の乗降客数を地図から確認する事ができます。
CSVデータのダウンロードも可能です。(路線名、該当都道府県全件あり。)
※日本全国の駅別乗降客数のデータ取得については問合せフォームでご連絡下さい。
乗降客数の多い駅ランキング 50
順位 | 乗降客数 | 駅名 | 区分 | 事業会社名 |
---|---|---|---|---|
1 | 20,860 | 福井 | JR | 西日本旅客鉄道 |
2 | 6,824 | 敦賀 | JR | 西日本旅客鉄道 |
3 | 6,392 | 福井 | 三セク | えちぜん鉄道 |
3 | 6,392 | 福井駅 | 民営 | 福井鉄道 |
5 | 4,850 | 武生 | JR | 西日本旅客鉄道 |
6 | 4,698 | 鯖江 | JR | 西日本旅客鉄道 |
7 | 3,580 | 芦原温泉 | JR | 西日本旅客鉄道 |
8 | 2,697 | 田原町 | 三セク | えちぜん鉄道 |
9 | 2,146 | 春江 | JR | 西日本旅客鉄道 |
10 | 2,128 | 丸岡 | JR | 西日本旅客鉄道 |
11 | 2,072 | 福大前西福井 | 三セク | えちぜん鉄道 |
12 | 1,802 | 森田 | JR | 西日本旅客鉄道 |
13 | 1,778 | 小浜 | JR | 西日本旅客鉄道 |
14 | 1,052 | 北鯖江 | JR | 西日本旅客鉄道 |
15 | 960 | 越前花堂 | JR | 西日本旅客鉄道 |
16 | 818 | 勝山 | 三セク | えちぜん鉄道 |
17 | 718 | 東小浜 | JR | 西日本旅客鉄道 |
18 | 707 | 三国 | 三セク | えちぜん鉄道 |
19 | 674 | 大土呂 | JR | 西日本旅客鉄道 |
20 | 660 | 南条 | JR | 西日本旅客鉄道 |
21 | 652 | 若狭高浜 | JR | 西日本旅客鉄道 |
22 | 616 | 観音町 | 三セク | えちぜん鉄道 |
23 | 605 | 神明 | 民営 | 福井鉄道 |
24 | 602 | 気山 | JR | 西日本旅客鉄道 |
25 | 594 | 若狭本郷 | JR | 西日本旅客鉄道 |
26 | 550 | 新田塚 | 三セク | えちぜん鉄道 |
27 | 532 | 王子保 | JR | 西日本旅客鉄道 |
27 | 532 | 越前新保 | 三セク | えちぜん鉄道 |
29 | 512 | 福井口 | 三セク | えちぜん鉄道 |
30 | 498 | あわら湯のまち | 三セク | えちぜん鉄道 |
31 | 494 | 上中 | JR | 西日本旅客鉄道 |
32 | 488 | 越前開発 | 三セク | えちぜん鉄道 |
33 | 484 | 美浜 | JR | 西日本旅客鉄道 |
34 | 483 | 八ツ島 | 三セク | えちぜん鉄道 |
35 | 481 | 越前武生 | 民営 | 福井鉄道 |
36 | 468 | 越前大野 | JR | 西日本旅客鉄道 |
37 | 435 | 永平寺口 | 三セク | えちぜん鉄道 |
38 | 413 | 浅水 | 民営 | 福井鉄道 |
39 | 407 | 松岡 | 三セク | えちぜん鉄道 |
40 | 391 | ベル前 | 民営 | 福井鉄道 |
41 | 328 | 西長田ゆりの里 | 三セク | えちぜん鉄道 |
42 | 324 | 西別院 | 三セク | えちぜん鉄道 |
43 | 316 | 太郎丸エンゼルランド | 三セク | えちぜん鉄道 |
44 | 312 | 三国港 | 三セク | えちぜん鉄道 |
45 | 308 | 今庄 | JR | 西日本旅客鉄道 |
46 | 302 | 西鯖江 | 民営 | 福井鉄道 |
47 | 293 | 鷲塚針原 | 三セク | えちぜん鉄道 |
48 | 292 | 赤十字前 | 民営 | 福井鉄道 |
49 | 284 | 日華化学前 | 三セク | えちぜん鉄道 |
50 | 268 | 西春江ハートピア | 三セク | えちぜん鉄道 |
乗降客数の少ない駅ランキング 50
順位 | 乗降客数 | 駅名 | 区分 | 事業会社名 |
---|---|---|---|---|
1 | 0 | 柿ケ島 | JR | 西日本旅客鉄道 |
1 | 0 | 越前田野 | JR | 西日本旅客鉄道 |
3 | 1 | 比島 | 三セク | えちぜん鉄道 |
4 | 2 | 勝原 | JR | 西日本旅客鉄道 |
4 | 2 | 越前下山 | JR | 西日本旅客鉄道 |
6 | 4 | 牛ケ原 | JR | 西日本旅客鉄道 |
6 | 4 | 越前薬師 | JR | 西日本旅客鉄道 |
8 | 8 | 下唯野 | JR | 西日本旅客鉄道 |
8 | 8 | 計石 | JR | 西日本旅客鉄道 |
10 | 10 | 越前富田 | JR | 西日本旅客鉄道 |
10 | 10 | 越前高田 | JR | 西日本旅客鉄道 |
12 | 12 | 越前大宮 | JR | 西日本旅客鉄道 |
13 | 14 | 六条 | JR | 西日本旅客鉄道 |
13 | 14 | 小和清水 | JR | 西日本旅客鉄道 |
13 | 14 | 小舟渡 | 三セク | えちぜん鉄道 |
16 | 16 | 保田 | 三セク | えちぜん鉄道 |
17 | 18 | 足羽 | JR | 西日本旅客鉄道 |
17 | 18 | 足羽山公園口 | 民営 | 福井鉄道 |
19 | 26 | 南今庄 | JR | 西日本旅客鉄道 |
20 | 27 | 西山公園 | 民営 | 福井鉄道 |
21 | 28 | 光明寺 | 三セク | えちぜん鉄道 |
22 | 30 | 一乗谷 | JR | 西日本旅客鉄道 |
22 | 30 | 市波 | JR | 西日本旅客鉄道 |
24 | 31 | 番田 | 三セク | えちぜん鉄道 |
25 | 32 | 九頭竜湖 | JR | 西日本旅客鉄道 |
26 | 35 | スポーツ公園 | 民営 | 福井鉄道 |
26 | 35 | 志比堺 | 三セク | えちぜん鉄道 |
28 | 36 | 北大野 | JR | 西日本旅客鉄道 |
29 | 40 | 商工会議所前 | 民営 | 福井鉄道 |
30 | 41 | 新福井 | 三セク | えちぜん鉄道 |
30 | 41 | 越前野中 | 三セク | えちぜん鉄道 |
32 | 44 | 美山 | JR | 西日本旅客鉄道 |
33 | 46 | 牛ノ谷 | JR | 西日本旅客鉄道 |
34 | 50 | 藤井 | JR | 西日本旅客鉄道 |
35 | 51 | ハーモニーホール | 民営 | 福井鉄道 |
36 | 52 | 新疋田 | JR | 西日本旅客鉄道 |
37 | 53 | 三十八社 | 民営 | 福井鉄道 |
38 | 54 | 泰澄の里 | 民営 | 福井鉄道 |
39 | 66 | 水居 | 三セク | えちぜん鉄道 |
40 | 68 | 東美浜 | JR | 西日本旅客鉄道 |
40 | 68 | 花堂 | 民営 | 福井鉄道 |
42 | 70 | 勢浜 | JR | 西日本旅客鉄道 |
43 | 80 | 越前島橋 | 三セク | えちぜん鉄道 |
43 | 80 | 轟 | 三セク | えちぜん鉄道 |
45 | 81 | サンドーム西 | 民営 | 福井鉄道 |
46 | 82 | 中角 | 三セク | えちぜん鉄道 |
47 | 84 | 下志比 | 三セク | えちぜん鉄道 |
48 | 92 | 追分口 | 三セク | えちぜん鉄道 |
49 | 94 | 江端 | 民営 | 福井鉄道 |
50 | 95 | 鳥羽中 | 民営 | 福井鉄道 |
国土数値情報ダウンロードサービスで 2021年7月8日 に公開された駅別乗降客数(2020年 令和2年度)のデータを元に、都道府県別ランキングを表示しています。
各事業者から提供された駅別乗降客数は、各社で独自に算出したものであり、統一的な基準に基づいたものではありませんので、その旨を認識した上でご利用下さい。
また、一部の鉄道事業者分については、事業者の判断により非公開となっています。
全都道府県での駅別乗降客数は、下記からランキング100位までを確認できます。
日本全国の駅別乗降客数のランキング100
駅乗降客数の多い鉄道会社ランキングは、下記ページから確認できます。