各都道府県別 駅乗降客数
地図から乗降客数(乗車人員数)を確認して、商圏、立地の統計を分析できて出店検討に便利です。
広島県の駅乗降客数を地図から確認
事業会社別、路線別の駅乗降客数の一覧は、下記ページから確認できます。
広島県の事業会社別、路線別、駅乗降客数の一覧
広島県の駅-路線の最新リストは、下記ページからCSVダウンロードする事ができます。
広島県の駅-路線の最新リストデータ
広島県の駅別 乗降客数のランキング
一日あたりの駅乗降客数(人/日)が公表されている駅のみ表示をしています。
駅名を選択するとその駅周辺の乗降客数を地図から確認する事ができます。
CSVデータのダウンロードも可能です。(路線名、該当都道府県全件あり。)
※日本全国の駅別乗降客数のデータ取得については問合せフォームでご連絡下さい。
乗降客数の多い駅ランキング 50
順位 | 乗降客数 | 駅名 | 区分 | 事業会社名 |
---|---|---|---|---|
1 | 154,338 | 広島 | JR | 西日本旅客鉄道 |
1 | 154,338 | 広島駅 | 民営 | 広島電鉄 |
3 | 42,540 | 福山 | JR | 西日本旅客鉄道 |
4 | 33,734 | 横川 | JR | 西日本旅客鉄道 |
5 | 26,976 | 五日市 | JR | 西日本旅客鉄道 |
6 | 23,600 | 向洋 | JR | 西日本旅客鉄道 |
7 | 22,748 | 新白島 | JR | 西日本旅客鉄道 |
8 | 22,594 | 本通 | 三セク | 広島高速交通 |
9 | 20,690 | 天神川 | JR | 西日本旅客鉄道 |
10 | 19,986 | 呉 | JR | 西日本旅客鉄道 |
11 | 19,926 | 海田市 | JR | 西日本旅客鉄道 |
12 | 18,652 | 西広島 | JR | 西日本旅客鉄道 |
13 | 18,048 | 西条 | JR | 西日本旅客鉄道 |
14 | 16,610 | 新井口 | JR | 西日本旅客鉄道 |
15 | 16,450 | 紙屋町西 | 民営 | 広島電鉄 |
16 | 15,436 | 矢野 | JR | 西日本旅客鉄道 |
17 | 14,991 | 県庁前 | 三セク | 広島高速交通 |
18 | 12,653 | 新白島 | 三セク | 広島高速交通 |
19 | 12,396 | 三原 | JR | 西日本旅客鉄道 |
20 | 11,943 | 広電西広島(己斐) | 民営 | 広島電鉄 |
21 | 11,901 | 八丁堀 | 民営 | 広島電鉄 |
22 | 10,798 | 下祗園 | JR | 西日本旅客鉄道 |
23 | 10,790 | 尾道 | JR | 西日本旅客鉄道 |
24 | 9,838 | 宮内串戸 | JR | 西日本旅客鉄道 |
25 | 9,714 | 西高屋 | JR | 西日本旅客鉄道 |
26 | 9,505 | 大町 | 三セク | 広島高速交通 |
27 | 9,354 | 松永 | JR | 西日本旅客鉄道 |
28 | 8,826 | 本通 | 民営 | 広島電鉄 |
29 | 8,794 | 東福山 | JR | 西日本旅客鉄道 |
30 | 8,762 | 大町 | JR | 西日本旅客鉄道 |
31 | 8,718 | 宮島口 | JR | 西日本旅客鉄道 |
32 | 8,221 | 中筋 | 三セク | 広島高速交通 |
33 | 8,029 | 安東 | 三セク | 広島高速交通 |
34 | 7,966 | 廿日市 | JR | 西日本旅客鉄道 |
35 | 7,687 | 紙屋町東 | 民営 | 広島電鉄 |
36 | 7,574 | 八本松 | JR | 西日本旅客鉄道 |
37 | 7,548 | 土橋 | 民営 | 広島電鉄 |
38 | 7,543 | 西原 | 三セク | 広島高速交通 |
39 | 7,428 | 広電五日市 | 民営 | 広島電鉄 |
40 | 7,112 | 広 | JR | 西日本旅客鉄道 |
41 | 7,065 | 横川駅 | 民営 | 広島電鉄 |
42 | 7,064 | 瀬野 | JR | 西日本旅客鉄道 |
43 | 6,987 | 楽々園 | 民営 | 広島電鉄 |
44 | 6,832 | 商工センター入口 | 民営 | 広島電鉄 |
45 | 6,812 | 新広 | JR | 西日本旅客鉄道 |
46 | 6,634 | 坂 | JR | 西日本旅客鉄道 |
46 | 6,634 | 大竹 | JR | 西日本旅客鉄道 |
48 | 6,312 | 広電宮島口 | 民営 | 広島電鉄 |
49 | 6,080 | 安芸長束 | JR | 西日本旅客鉄道 |
50 | 5,778 | 立町 | 民営 | 広島電鉄 |
乗降客数の少ない駅ランキング 50
順位 | 乗降客数 | 駅名 | 区分 | 事業会社名 |
---|---|---|---|---|
1 | 0 | 備後八幡 | JR | 西日本旅客鉄道 |
1 | 0 | 道後山 | JR | 西日本旅客鉄道 |
3 | 2 | 小奴可 | JR | 西日本旅客鉄道 |
3 | 2 | 山ノ内 | JR | 西日本旅客鉄道 |
3 | 2 | 油木 | JR | 西日本旅客鉄道 |
3 | 2 | 高 | JR | 西日本旅客鉄道 |
7 | 4 | 中畑 | JR | 西日本旅客鉄道 |
7 | 4 | 備後三日市 | JR | 西日本旅客鉄道 |
7 | 4 | 内名 | JR | 西日本旅客鉄道 |
7 | 4 | 平子 | JR | 西日本旅客鉄道 |
11 | 6 | 七塚 | JR | 西日本旅客鉄道 |
11 | 6 | 比婆山 | JR | 西日本旅客鉄道 |
13 | 8 | 下和知 | JR | 西日本旅客鉄道 |
13 | 8 | 西三次 | JR | 西日本旅客鉄道 |
15 | 16 | 備後安田 | JR | 西日本旅客鉄道 |
15 | 16 | 梶田 | JR | 西日本旅客鉄道 |
17 | 20 | 備後矢野 | JR | 西日本旅客鉄道 |
17 | 20 | 神杉 | JR | 西日本旅客鉄道 |
19 | 22 | 東城 | JR | 西日本旅客鉄道 |
20 | 26 | 備後落合 | JR | 西日本旅客鉄道 |
20 | 26 | 甲奴 | JR | 西日本旅客鉄道 |
22 | 34 | 下川辺 | JR | 西日本旅客鉄道 |
23 | 38 | 上川立 | JR | 西日本旅客鉄道 |
23 | 38 | 備後三川 | JR | 西日本旅客鉄道 |
23 | 38 | 河佐 | JR | 西日本旅客鉄道 |
26 | 64 | 志和地 | JR | 西日本旅客鉄道 |
27 | 68 | 三良坂 | JR | 西日本旅客鉄道 |
27 | 68 | 備後西城 | JR | 西日本旅客鉄道 |
29 | 74 | 吉田口 | JR | 西日本旅客鉄道 |
30 | 93 | 御領 | 三セク | 井原鉄道 |
31 | 102 | 上三田 | JR | 西日本旅客鉄道 |
32 | 108 | 水尻 | JR | 西日本旅客鉄道 |
33 | 120 | 須波 | JR | 西日本旅客鉄道 |
34 | 130 | 井原市 | JR | 西日本旅客鉄道 |
35 | 132 | 湯野 | 三セク | 井原鉄道 |
36 | 136 | 上下 | JR | 西日本旅客鉄道 |
37 | 168 | 中三田 | JR | 西日本旅客鉄道 |
38 | 186 | 吉名 | JR | 西日本旅客鉄道 |
39 | 192 | 八次 | JR | 西日本旅客鉄道 |
40 | 197 | みどり中街 | 民営 | スカイレールサービス |
41 | 198 | 白木山 | JR | 西日本旅客鉄道 |
42 | 222 | 大乗 | JR | 西日本旅客鉄道 |
43 | 232 | 備後庄原 | JR | 西日本旅客鉄道 |
44 | 242 | 甲立 | JR | 西日本旅客鉄道 |
45 | 268 | 塩町 | JR | 西日本旅客鉄道 |
46 | 276 | 家庭裁判所前 | 民営 | 広島電鉄 |
47 | 278 | 吉舎 | JR | 西日本旅客鉄道 |
48 | 291 | 女学院前 | 民営 | 広島電鉄 |
49 | 336 | 安芸長浜 | JR | 西日本旅客鉄道 |
50 | 356 | 安芸幸崎 | JR | 西日本旅客鉄道 |
国土数値情報ダウンロードサービスで 2021年7月8日 に公開された駅別乗降客数(2020年 令和2年度)のデータを元に、都道府県別ランキングを表示しています。
各事業者から提供された駅別乗降客数は、各社で独自に算出したものであり、統一的な基準に基づいたものではありませんので、その旨を認識した上でご利用下さい。
また、一部の鉄道事業者分については、事業者の判断により非公開となっています。
全都道府県での駅別乗降客数は、下記からランキング100位までを確認できます。
日本全国の駅別乗降客数のランキング100
駅乗降客数の多い鉄道会社ランキングは、下記ページから確認できます。