東日本旅客鉄道営業の路線別 乗降客数ランキング
路線一日あたりの駅乗降客数(人/日)の集計です。
※ データ非公開及び他路線に集計されている駅の乗降客数は0で集計しています。
路線を選択するとその路線の駅乗降客数ランキングを確認する事ができます。
CSVデータのダウンロードも可能です。
乗降客数の多い路線ランキング
順位 | 路線名 | 乗降客数計 |
---|---|---|
1 | 山手線 | 6,270,354 |
2 | 東海道線 | 6,001,516 |
3 | 中央線 | 4,923,588 |
4 | 東北線 | 4,693,896 |
5 | 総武線 | 3,121,746 |
6 | 常磐線 | 2,328,691 |
7 | 南武線 | 1,423,098 |
8 | 武蔵野線 | 1,229,526 |
9 | 横浜線 | 1,202,354 |
10 | 京葉線 | 916,068 |
11 | 根岸線 | 629,154 |
12 | 高崎線 | 422,412 |
13 | 青梅線 | 329,588 |
14 | 横須賀線 | 263,736 |
15 | 信越線 | 231,010 |
16 | 内房線 | 214,073 |
17 | 外房線 | 184,618 |
18 | 川越線 | 170,284 |
19 | 赤羽線 | 134,918 |
20 | 鶴見線 | 132,048 |
21 | 山田線 | 115,448 |
22 | 仙石線 | 106,754 |
23 | 上越線 | 99,646 |
24 | 奥羽線 | 82,846 |
25 | 相模線 | 81,560 |
26 | 成田線 | 79,766 |
27 | 両毛線 | 70,796 |
28 | 八高線 | 52,960 |
29 | 五日市線 | 49,780 |
30 | 仙山線 | 42,156 |
31 | 米坂線 | 38,932 |
32 | 篠ノ井線 | 30,663 |
33 | 東北新幹線 | 27,128 |
34 | 北陸新幹線 | 20,274 |
35 | 上越新幹線 | 18,352 |
36 | 羽越線 | 14,103 |
37 | 水戸線 | 13,930 |
38 | 津軽線 | 13,645 |
39 | 越後線 | 13,146 |
40 | 東金線 | 12,874 |
41 | 伊東線 | 12,042 |
42 | 日光線 | 11,778 |
43 | 八戸線 | 11,653 |
44 | 白新線 | 11,540 |
45 | 弥彦線 | 9,612 |
46 | 陸羽東線 | 8,286 |
47 | 陸羽西線 | 7,208 |
48 | 小海線 | 7,064 |
49 | 水郡線 | 6,032 |
50 | 石巻線 | 5,234 |
51 | 只見線 | 4,648 |
52 | 磐越西線 | 4,192 |
53 | 大糸線 | 3,500 |
54 | 吾妻線 | 2,944 |
55 | 飯山線 | 2,600 |
56 | 磐越東線 | 2,416 |
57 | 田沢湖線 | 2,218 |
58 | 釜石線 | 2,074 |
59 | 左沢線 | 1,598 |
60 | 鹿島線 | 1,558 |
61 | 五能線 | 1,390 |
62 | 久留里線 | 840 |
63 | 烏山線 | 832 |
64 | 大船渡線 | 544 |
65 | 大湊線 | 186 |
- | 北上線 | 0 |
- | 気仙沼線 | 0 |
- | 男鹿線 | 0 |
- | 花輪線 | 0 |
国土数値情報ダウンロードサービスで 2024年6月21日 に公開された駅別乗降客数(2023年 令和5年度)のデータを元に、都道府県別ランキングを表示しています。
各事業者から提供された駅別乗降客数は、各社で独自に算出したものであり、統一的な基準に基づいたものではありませんので、その旨を認識した上でご利用下さい。
また、一部の鉄道事業者分については、事業者の判断により非公開となっています。
全都道府県での駅別乗降客数は、下記ページからランキング100位までを確認できます。