各都道府県別 人口数
 
 
 
 
地図から人口ヒートマップを確認して、商圏、立地の統計を分析できて出店検討に便利です。
福井県の人口ヒートマップを地図から確認
福井県の市区町村別人口数(人口密度、面積)国勢調査
| 市区町村 | 人口数(人) | 世帯数(世帯) | 人口密度(人/㎢) | 面積(㎢) | 5年増減率(%) | 
|---|---|---|---|---|---|
| 福井市 | 265,904 | 99,872 | 496 | 536 | -0.3 | 
| 敦賀市 | 66,165 | 26,545 | 263 | 251 | -2.4 | 
| 小浜市 | 29,670 | 11,220 | 127 | 233 | -5.3 | 
| 大野市 | 33,109 | 10,698 | 38 | 872 | -6.2 | 
| 勝山市 | 24,125 | 7,703 | 95 | 254 | -5.3 | 
| 鯖江市 | 68,284 | 22,335 | 807 | 85 | 1.2 | 
| あわら市 | 28,729 | 9,697 | 246 | 117 | -4.2 | 
| 越前市 | 81,524 | 27,889 | 353 | 231 | -4.8 | 
| 坂井市 | 90,280 | 29,454 | 431 | 210 | -1.8 | 
| 吉田郡永平寺町 | 19,883 | 7,276 | 211 | 94 | -3.7 | 
| 今立郡池田町 | 2,638 | 902 | 14 | 195 | -13.4 | 
| 南条郡南越前町 | 10,799 | 3,353 | 31 | 344 | -6.5 | 
| 丹生郡越前町 | 21,538 | 6,560 | 141 | 153 | -7.0 | 
| 三方郡美浜町 | 9,914 | 3,899 | 65 | 152 | -6.1 | 
| 大飯郡高浜町 | 10,596 | 4,191 | 146 | 72 | -4.2 | 
| 大飯郡おおい町 | 8,325 | 3,222 | 39 | 212 | -3.0 | 
| 三方上中郡若狭町 | 15,257 | 4,871 | 86 | 178 | -5.2 | 
出典:政府統計の総合窓口(e-Stat) 平成27年国勢調査(2015年10月時点)人口等基本集計に関する事項
福井県の市区町村別国勢調査 各統計
統計項目を選択すると各統計の市区町村データを確認する事ができます。
- (人口)男
 - (人口)女
 - 面積
 - 人口密度
 - 平成22年~27年の人口増減数
 - 平成22年~27年の人口増減率
 - 平成22年~27年の世帯数増減数
 - 平成22年~27年の世帯数増減率
 - (世帯数)総数
 - (世帯数)一般世帯
 - (世帯数)施設等の世帯
 - (世帯人員)総数
 - (世帯人員)一般世帯
 - (世帯人員)施設等の世帯
 
日本全国 都道府県の人口数ランキングは下記から確認できます。
国勢調査 日本全国 都道府県の人口数ランキング
国勢調査 市区町村別人口(人口密度、面積)データダウンロード購入
    当サイトの人口データは、政府統計の総合窓口(e-Stat)APIよりデータをダウンロードして集計して表示しています。
    e-Statよりダウンロードしたデータは、そのままでは、支庁、振興局、市部、郡部など重複する集計地域などもあります。
    そのため当サイトでは 現行の都道府県47件と市区町村1916件にまとめて、都道府県コード、市区町村名、市区町村区分を付与した
    すぐに使用できるデータ(エクセルファイルとCSVzip圧縮ファイル)にしまして、下記ページから格安でダウンロード購入できます。
    収録している17項目(人口、人口密度、面積等)については、下記北海道地域のサンプルエクセルファイルをご参照下さい。
    国勢調査人口データ_ダウンロード購入
    国勢調査人口データ_サンプル北海道