1. TOP
  2. 人口・商圏
  3. 群馬県
  4. 平成22年~27年の人口増減率
他の都道府県

地図から人口ヒートマップを確認して、商圏、立地の統計を分析できて出店検討に便利です。
群馬県の人口ヒートマップを地図から確認

群馬県の市区町村別平成22年~27年の人口増減率国勢調査

市区町村平成22年~27年の人口増減率 [%]人口数 [人]
前橋市 -1.21572 336,154
高崎市 -0.11258 370,884
桐生市 -5.74344 114,714
伊勢崎市 0.76874 208,814
太田市 1.5439 219,807
沼田市 -5.05023 48,676
館林市 -2.46921 76,667
渋川市 -5.92704 78,391
藤岡市 -3.33505 65,708
富岡市 -4.46322 49,746
安中市 -4.16851 58,531
みどり市 -1.91333 50,906
北群馬郡榛東村 -0.28532 14,329
北群馬郡吉岡町 6.45927 21,080
多野郡上野村 -5.8193 1,230
多野郡神流町 -16.92177 1,954
甘楽郡下仁田町 -15.11615 7,564
甘楽郡南牧村 -18.32439 1,979
甘楽郡甘楽町 -3.06947 13,200
吾妻郡中之条町 -7.4989 16,850
吾妻郡長野原町 -7.99402 5,536
吾妻郡嬬恋村 -3.95758 9,780
吾妻郡草津町 -8.96648 6,518
吾妻郡高山村 -6.05983 3,674
吾妻郡東吾妻町 -10.17155 14,033
利根郡片品村 -10.48124 4,390
利根郡川場村 -6.4392 3,647
利根郡昭和村 -3.58268 7,347
利根郡みなかみ町 -9.36051 19,347
佐波郡玉村町 -2.34974 36,654
邑楽郡板倉町 -4.39959 15,015
邑楽郡明和町 -1.47203 11,044
邑楽郡千代田町 -1.351 11,318
邑楽郡大泉町 2.34742 41,202
邑楽郡邑楽町 -2.20923 26,426

出典:政府統計の総合窓口(e-Stat) 平成27年国勢調査(2015年10月時点)人口等基本集計に関する事項

群馬県の市区町村別国勢調査 各統計

統計項目を選択すると各統計の市区町村データを確認する事ができます。

日本全国 都道府県の人口数ランキングは下記から確認できます。

国勢調査 日本全国 都道府県の人口数ランキング

国勢調査 市区町村別人口(人口密度、面積)データダウンロード購入

当サイトの人口データは、政府統計の総合窓口(e-Stat)APIよりデータをダウンロードして集計して表示しています。
e-Statよりダウンロードしたデータは、そのままでは、支庁、振興局、市部、郡部など重複する集計地域などもあります。
そのため当サイトでは 現行の都道府県47件と市区町村1916件にまとめて、都道府県コード、市区町村名、市区町村区分を付与した すぐに使用できるデータ(エクセルファイルとCSVzip圧縮ファイル)にしまして、下記ページから格安でダウンロード購入できます。
収録している17項目(人口、人口密度、面積等)については、下記北海道地域のサンプルエクセルファイルをご参照下さい。
国勢調査人口データ_ダウンロード購入
国勢調査人口データ_サンプル北海道