1. TOP
  2. 人口・商圏
  3. 宮崎県
  4. 平成22年~27年の人口増減率
他の都道府県

地図から人口ヒートマップを確認して、商圏、立地の統計を分析できて出店検討に便利です。
宮崎県の人口ヒートマップを地図から確認

宮崎県の市区町村別平成22年~27年の人口増減率国勢調査

市区町村平成22年~27年の人口増減率 [%]人口数 [人]
宮崎市 0.13855 401,138
都城市 -2.69631 165,029
延岡市 -4.59133 125,159
日南市 -6.23862 54,090
小林市 -4.24487 46,221
日向市 -2.31245 61,761
串間市 -8.18462 18,779
西都市 -5.92077 30,683
えびの市 -9.57142 19,538
北諸県郡三股町 2.43548 25,404
西諸県郡高原町 -7 9,300
東諸県郡国富町 -6.23177 19,606
東諸県郡綾町 1.67497 7,345
児湯郡高鍋町 -3.25772 21,025
児湯郡新富町 -3.97413 17,373
児湯郡西米良村 -12.24819 1,089
児湯郡木城町 1.04308 5,231
児湯郡川南町 -5.29132 16,109
児湯郡都農町 -6.69839 10,391
東臼杵郡門川町 -3.55893 18,183
東臼杵郡諸塚村 -7.5983 1,739
東臼杵郡椎葉村 -9.18499 2,808
東臼杵郡美郷町 -12.29193 5,480
西臼杵郡高千穂町 -7.05385 12,755
西臼杵郡日之影町 -11.58414 3,946
西臼杵郡五ヶ瀬町 -12.19788 3,887

出典:政府統計の総合窓口(e-Stat) 平成27年国勢調査(2015年10月時点)人口等基本集計に関する事項

宮崎県の市区町村別国勢調査 各統計

統計項目を選択すると各統計の市区町村データを確認する事ができます。

日本全国 都道府県の人口数ランキングは下記から確認できます。

国勢調査 日本全国 都道府県の人口数ランキング

国勢調査 市区町村別人口(人口密度、面積)データダウンロード購入

当サイトの人口データは、政府統計の総合窓口(e-Stat)APIよりデータをダウンロードして集計して表示しています。
e-Statよりダウンロードしたデータは、そのままでは、支庁、振興局、市部、郡部など重複する集計地域などもあります。
そのため当サイトでは 現行の都道府県47件と市区町村1916件にまとめて、都道府県コード、市区町村名、市区町村区分を付与した すぐに使用できるデータ(エクセルファイルとCSVzip圧縮ファイル)にしまして、下記ページから格安でダウンロード購入できます。
収録している17項目(人口、人口密度、面積等)については、下記北海道地域のサンプルエクセルファイルをご参照下さい。
国勢調査人口データ_ダウンロード購入
国勢調査人口データ_サンプル北海道