他の都道府県
 
 
 
地図から人口ヒートマップを確認して、商圏、立地の統計を分析できて出店検討に便利です。
千葉県の人口ヒートマップを地図から確認
千葉県の市区町村別(世帯数)一般世帯国勢調査
| 市区町村 | (世帯数)一般世帯 [世帯] | 人口数 [人] | 
|---|---|---|
| 千葉市 | 416,827 | 971,882 | 
| 千葉市中央区 | 94,792 | 205,070 | 
| 千葉市花見川区 | 77,666 | 179,200 | 
| 千葉市稲毛区 | 71,191 | 160,968 | 
| 千葉市若葉区 | 62,495 | 151,078 | 
| 千葉市緑区 | 46,703 | 126,848 | 
| 千葉市美浜区 | 63,980 | 148,718 | 
| 銚子市 | 26,203 | 64,415 | 
| 市川市 | 228,569 | 481,732 | 
| 船橋市 | 272,028 | 622,890 | 
| 館山市 | 20,064 | 47,464 | 
| 木更津市 | 54,827 | 134,141 | 
| 松戸市 | 215,322 | 483,480 | 
| 野田市 | 59,638 | 153,583 | 
| 茂原市 | 35,973 | 89,688 | 
| 成田市 | 55,371 | 131,190 | 
| 佐倉市 | 68,624 | 172,739 | 
| 東金市 | 25,074 | 60,652 | 
| 旭市 | 23,273 | 66,586 | 
| 習志野市 | 72,308 | 167,909 | 
| 柏市 | 175,469 | 413,954 | 
| 勝浦市 | 8,928 | 19,248 | 
| 市原市 | 113,284 | 274,656 | 
| 流山市 | 70,733 | 174,373 | 
| 八千代市 | 78,280 | 193,152 | 
| 我孫子市 | 54,042 | 131,606 | 
| 鴨川市 | 14,412 | 33,932 | 
| 鎌ケ谷市 | 44,072 | 108,917 | 
| 君津市 | 34,409 | 86,033 | 
| 富津市 | 17,590 | 45,601 | 
| 浦安市 | 74,203 | 164,024 | 
| 四街道市 | 34,876 | 89,245 | 
| 袖ケ浦市 | 22,545 | 60,952 | 
| 八街市 | 27,020 | 70,734 | 
| 印西市 | 32,551 | 92,670 | 
| 白井市 | 22,703 | 61,674 | 
| 富里市 | 20,041 | 49,636 | 
| 南房総市 | 15,008 | 39,033 | 
| 匝瑳市 | 12,673 | 37,261 | 
| 香取市 | 27,245 | 77,499 | 
| 山武市 | 19,435 | 52,222 | 
| いすみ市 | 14,810 | 38,594 | 
| 大網白里市 | 18,819 | 49,184 | 
| 印旛郡酒々井町 | 8,962 | 20,955 | 
| 印旛郡栄町 | 8,177 | 21,228 | 
| 香取郡神崎町 | 2,206 | 6,133 | 
| 香取郡多古町 | 5,034 | 14,724 | 
| 香取郡東庄町 | 4,552 | 14,152 | 
| 山武郡九十九里町 | 6,399 | 16,510 | 
| 山武郡芝山町 | 2,447 | 7,431 | 
| 山武郡横芝光町 | 8,423 | 23,762 | 
| 長生郡一宮町 | 4,468 | 11,767 | 
| 長生郡睦沢町 | 2,426 | 7,222 | 
| 長生郡長生村 | 5,165 | 14,359 | 
| 長生郡白子町 | 4,160 | 11,149 | 
| 長生郡長柄町 | 2,584 | 7,337 | 
| 長生郡長南町 | 2,780 | 8,206 | 
| 夷隅郡大多喜町 | 3,434 | 9,843 | 
| 夷隅郡御宿町 | 3,051 | 7,315 | 
| 安房郡鋸南町 | 3,322 | 8,022 | 
出典:政府統計の総合窓口(e-Stat) 平成27年国勢調査(2015年10月時点)人口等基本集計に関する事項
千葉県の市区町村別国勢調査 各統計
統計項目を選択すると各統計の市区町村データを確認する事ができます。
- (人口)男
- (人口)女
- 面積
- 人口密度
- 平成22年~27年の人口増減数
- 平成22年~27年の人口増減率
- 平成22年~27年の世帯数増減数
- 平成22年~27年の世帯数増減率
- (世帯数)総数
- (世帯数)一般世帯
- (世帯数)施設等の世帯
- (世帯人員)総数
- (世帯人員)一般世帯
- (世帯人員)施設等の世帯
日本全国 都道府県の人口数ランキングは下記から確認できます。
国勢調査 日本全国 都道府県の人口数ランキング
国勢調査 市区町村別人口(人口密度、面積)データダウンロード購入
    当サイトの人口データは、政府統計の総合窓口(e-Stat)APIよりデータをダウンロードして集計して表示しています。
    e-Statよりダウンロードしたデータは、そのままでは、支庁、振興局、市部、郡部など重複する集計地域などもあります。
    そのため当サイトでは 現行の都道府県47件と市区町村1916件にまとめて、都道府県コード、市区町村名、市区町村区分を付与した
    すぐに使用できるデータ(エクセルファイルとCSVzip圧縮ファイル)にしまして、下記ページから格安でダウンロード購入できます。
    収録している17項目(人口、人口密度、面積等)については、下記北海道地域のサンプルエクセルファイルをご参照下さい。
    国勢調査人口データ_ダウンロード購入
    国勢調査人口データ_サンプル北海道