他の都道府県
地図から人口ヒートマップを確認して、商圏、立地の統計を分析できて出店検討に便利です。
茨城県の人口ヒートマップを地図から確認
茨城県の市区町村別(世帯人員)一般世帯国勢調査
市区町村 | (世帯人員)一般世帯 [人] | 人口数 [人] |
---|---|---|
水戸市 | 264,039 | 270,783 |
日立市 | 181,548 | 185,054 |
土浦市 | 137,173 | 140,804 |
古河市 | 138,707 | 140,946 |
石岡市 | 73,618 | 76,020 |
結城市 | 50,601 | 51,594 |
龍ケ崎市 | 76,707 | 78,342 |
下妻市 | 42,650 | 43,293 |
常総市 | 60,328 | 61,483 |
常陸太田市 | 51,161 | 52,294 |
高萩市 | 28,657 | 29,638 |
北茨城市 | 43,480 | 44,412 |
笠間市 | 75,211 | 76,739 |
取手市 | 105,287 | 106,570 |
牛久市 | 82,866 | 84,317 |
つくば市 | 223,112 | 226,963 |
ひたちなか市 | 153,225 | 155,689 |
鹿嶋市 | 66,046 | 67,879 |
潮来市 | 28,672 | 29,111 |
守谷市 | 64,391 | 64,753 |
常陸大宮市 | 41,475 | 42,587 |
那珂市 | 52,756 | 54,276 |
筑西市 | 102,411 | 104,573 |
坂東市 | 53,000 | 54,087 |
稲敷市 | 41,493 | 42,810 |
かすみがうら市 | 41,056 | 42,147 |
桜川市 | 41,379 | 42,632 |
神栖市 | 93,441 | 94,522 |
行方市 | 34,274 | 34,909 |
鉾田市 | 47,481 | 48,147 |
つくばみらい市 | 48,903 | 49,136 |
小美玉市 | 48,911 | 50,911 |
東茨城郡茨城町 | 31,444 | 32,921 |
東茨城郡大洗町 | 16,489 | 16,886 |
東茨城郡城里町 | 19,512 | 19,800 |
那珂郡東海村 | 37,002 | 37,713 |
久慈郡大子町 | 17,506 | 18,053 |
稲敷郡美浦村 | 15,436 | 15,842 |
稲敷郡阿見町 | 46,645 | 47,535 |
稲敷郡河内町 | 9,019 | 9,168 |
結城郡八千代町 | 21,799 | 22,021 |
猿島郡五霞町 | 8,689 | 8,786 |
猿島郡境町 | 24,229 | 24,517 |
北相馬郡利根町 | 16,102 | 16,313 |
出典:政府統計の総合窓口(e-Stat) 平成27年国勢調査(2015年10月時点)人口等基本集計に関する事項
茨城県の市区町村別国勢調査 各統計
統計項目を選択すると各統計の市区町村データを確認する事ができます。
- (人口)男
- (人口)女
- 面積
- 人口密度
- 平成22年~27年の人口増減数
- 平成22年~27年の人口増減率
- 平成22年~27年の世帯数増減数
- 平成22年~27年の世帯数増減率
- (世帯数)総数
- (世帯数)一般世帯
- (世帯数)施設等の世帯
- (世帯人員)総数
- (世帯人員)一般世帯
- (世帯人員)施設等の世帯
日本全国 都道府県の人口数ランキングは下記から確認できます。
国勢調査 日本全国 都道府県の人口数ランキング
国勢調査 市区町村別人口(人口密度、面積)データダウンロード購入
当サイトの人口データは、政府統計の総合窓口(e-Stat)APIよりデータをダウンロードして集計して表示しています。
e-Statよりダウンロードしたデータは、そのままでは、支庁、振興局、市部、郡部など重複する集計地域などもあります。
そのため当サイトでは 現行の都道府県47件と市区町村1916件にまとめて、都道府県コード、市区町村名、市区町村区分を付与した
すぐに使用できるデータ(エクセルファイルとCSVzip圧縮ファイル)にしまして、下記ページから格安でダウンロード購入できます。
収録している17項目(人口、人口密度、面積等)については、下記北海道地域のサンプルエクセルファイルをご参照下さい。
国勢調査人口データ_ダウンロード購入
国勢調査人口データ_サンプル北海道