- TOP
- Yahooロコ施設データ
- 日本全国施設、店舗、グルメの口コミ
- 洋食
- イタリア料理(イタリアン)
- 大阪府
- 大阪市都島区
- GARB DRESSING 京橋
大阪府大阪市都島区【GARB DRESSING 京橋】の口コミ(評判)17件
Yahooクチコミ検索APIを使用して、2021年1月20日に口コミが17件ありました。
GARB DRESSING 京橋
住所:大阪府大阪市都島区東野田町1-2-1
ジャンル:パーティースペース、宴会場 イタリア料理(イタリアン) パスタ、ピザ バル、バール ダイニングバー
※ 口コミに関する違反申告につきましては、Yahooロコサイトの該当施設詳細ページより行って下さい。
OsakaMetro長堀鶴見緑地線 京橋(大阪府)駅 108m徒歩1分
京阪本線 京橋(大阪府)駅 230m徒歩2分
JR在来線 大阪城北詰駅 300m徒歩3分
※ 口コミに関する違反申告につきましては、Yahooロコサイトの該当施設詳細ページより行って下さい。
口コミを新着順に一度に最大100件まで取得しています。
口コミは全部で17件あり、新着順にその内 17件を表示。
No:1
3.0None
仕事帰り、ピザが食べたくなり女子会で利用しました。お酒の種類が豊富で、女子が好きそうなカクテルも沢山あります。ピザもアツアツでボリュームもあり美味しかったです。
投稿者:xfe*****さん 投稿日:2020年09月08日
仕事帰り、ピザが食べたくなり女子会で利用しました。お酒の種類が豊富で、女子が好きそうなカクテルも沢山あります。ピザもアツアツでボリュームもあり美味しかったです。
投稿者:xfe*****さん 投稿日:2020年09月08日
No:2
1.0None
オーダーバイキングで訪問。不味くもなく美味しくもなく、愛想悪い上に店員の態度悪い。絶対もう行かない。
投稿者:mak*****さん 投稿日:2020年08月24日
オーダーバイキングで訪問。不味くもなく美味しくもなく、愛想悪い上に店員の態度悪い。絶対もう行かない。
投稿者:mak*****さん 投稿日:2020年08月24日
No:3
1.0None
2年振りに食事に行きましたが・・最悪でした。料理の味は良くも悪くも無いのですが、スタッフの態度が悪いうえに、カクテルやサワーが不味すぎて飲めたものでは無かった。飲食店でアルバイトをした事があるので、何故⁉︎って感じです。二度と行きません。
投稿者:azy*****さん 投稿日:2020年08月24日
2年振りに食事に行きましたが・・最悪でした。料理の味は良くも悪くも無いのですが、スタッフの態度が悪いうえに、カクテルやサワーが不味すぎて飲めたものでは無かった。飲食店でアルバイトをした事があるので、何故⁉︎って感じです。二度と行きません。
投稿者:azy*****さん 投稿日:2020年08月24日
No:4
1.0None
ランチで行きましたが、お肉はケモノの臭いがして、とても食べられるものではありませんでした。
雰囲気は良さ気なのに残念です
投稿者:chi*****さん 投稿日:2020年01月19日
ランチで行きましたが、お肉はケモノの臭いがして、とても食べられるものではありませんでした。
雰囲気は良さ気なのに残念です
投稿者:chi*****さん 投稿日:2020年01月19日
No:5
5.0高校生の時からずっと食べにいってました
高校生の頃から、友達と一緒によく食べきてるのでもう10年近く美味しい料理をいただいております。私は音楽が好きでよく大阪城ホールのライブの後空いているおしゃれなお店が京橋ではここぐらいしかないので、キャキャとライブ見に行く仲間と話してても楽しいし店員さんの接客もとてもいいです。お昼は、母と手ごろで本格的な料理をいただいてます。これからも、美味しい料理と笑顔が素敵な店員さんを会いにいきます
投稿者:resetさん 投稿日:2012年11月30日
高校生の頃から、友達と一緒によく食べきてるのでもう10年近く美味しい料理をいただいております。私は音楽が好きでよく大阪城ホールのライブの後空いているおしゃれなお店が京橋ではここぐらいしかないので、キャキャとライブ見に行く仲間と話してても楽しいし店員さんの接客もとてもいいです。お昼は、母と手ごろで本格的な料理をいただいてます。これからも、美味しい料理と笑顔が素敵な店員さんを会いにいきます
投稿者:resetさん 投稿日:2012年11月30日
No:6
3.0京橋でこれはおしゃれだ
堀江にもあるこの店、店がまえだけでいえば
京橋に軍配か?
いつもお客さんいっぱいで、異色すら放つ
御洒落オーラが漂う人の集まりようです。
特別料理を気にして行くところではないと思うので
料理についてはノーコメント
投稿者:arurun69さん 投稿日:2010年04月03日
堀江にもあるこの店、店がまえだけでいえば
京橋に軍配か?
いつもお客さんいっぱいで、異色すら放つ
御洒落オーラが漂う人の集まりようです。
特別料理を気にして行くところではないと思うので
料理についてはノーコメント
投稿者:arurun69さん 投稿日:2010年04月03日
No:7
4.0おいしかった!
嫁とランチを食べました。
私がハンバーグランチ、嫁が日替わりパスタにしました。
どちらの味もおいしく、焼きたてのパンやご飯がおかわり自由なので
量も満足できました。
また、接客も雰囲気もよく、気分よく過ごせました!
投稿者:redbeelifeさん 投稿日:2009年08月06日
嫁とランチを食べました。
私がハンバーグランチ、嫁が日替わりパスタにしました。
どちらの味もおいしく、焼きたてのパンやご飯がおかわり自由なので
量も満足できました。
また、接客も雰囲気もよく、気分よく過ごせました!
投稿者:redbeelifeさん 投稿日:2009年08月06日
No:8
3.0無難なお店でした
お店の雰囲気は悪くなく、居心地が良かったです。
ランチを頂いたのですが、料理は普通のお味でした。
男性には少し物足りない量ではないかと思います。
お昼は外が見えて気持ちよいし、夜は店内の明かりが綺麗で普段のデート使いに良いかと思われます。
投稿者:- 投稿日:2008年08月26日
お店の雰囲気は悪くなく、居心地が良かったです。
ランチを頂いたのですが、料理は普通のお味でした。
男性には少し物足りない量ではないかと思います。
お昼は外が見えて気持ちよいし、夜は店内の明かりが綺麗で普段のデート使いに良いかと思われます。
投稿者:- 投稿日:2008年08月26日
No:9
5.0すごく素敵な二次会ができました
友人の結婚式の幹事を頼まれて知人の紹介でこのお店を知りました。 以前に、家が近い事もあり食事には何度か行ったことはあるのですが2階は上がったことがなく、今回初めて利用させて頂きました。
幹事をするのは初めてで、かなり緊張していたのですが事前打ち合わせから親身に相談にのって頂き当日を迎えました。
実際の時間より披露宴が遅くなり急いでお店に到着すると、スタッフの皆さんが一緒に飾り付けや準備などお手伝いして頂き時間どうり始めることができました。
この会場は、二次会慣れしているのか音響から進行に至るまで担当の方が親切に教えて頂き安心して二次会をする事ができました。
お料理に関しても、以前食事に行った時と同じようにとても美味しく、新郎新婦も美味しいと喜んでいました。
私が、二次会の幹事をするならば、また使いたいと思います。
ちなみに、ここのランチも人気で毎日行列ができているほどです。
スタッフの方の感じも良く本当にこのお店はお勧めです。
投稿者:- 投稿日:2008年06月13日
友人の結婚式の幹事を頼まれて知人の紹介でこのお店を知りました。 以前に、家が近い事もあり食事には何度か行ったことはあるのですが2階は上がったことがなく、今回初めて利用させて頂きました。
幹事をするのは初めてで、かなり緊張していたのですが事前打ち合わせから親身に相談にのって頂き当日を迎えました。
実際の時間より披露宴が遅くなり急いでお店に到着すると、スタッフの皆さんが一緒に飾り付けや準備などお手伝いして頂き時間どうり始めることができました。
この会場は、二次会慣れしているのか音響から進行に至るまで担当の方が親切に教えて頂き安心して二次会をする事ができました。
お料理に関しても、以前食事に行った時と同じようにとても美味しく、新郎新婦も美味しいと喜んでいました。
私が、二次会の幹事をするならば、また使いたいと思います。
ちなみに、ここのランチも人気で毎日行列ができているほどです。
スタッフの方の感じも良く本当にこのお店はお勧めです。
投稿者:- 投稿日:2008年06月13日
No:10
1.0結婚式2次会には最低
先週、結婚式の2次会で利用。
普段の営業ではいい雰囲気だそうなのですが、結婚式の2次会のときは
わざとこんな店員選んでいるの?と思うくらい最低最悪でした。
ドリンクを頼みに行っても他の用事があるのかずっと待たされ、結局戻ってこず。
また、頼んだドリンクはもう作り終わっているのに、すぐに出さずに別の客のドリンクを
平然と作り出す始末。呆れていたらさすがに気づいたのか「無言で」カウンターにボンっと置く。
テーブルで頼んでも持ってくるのに20分かかってました。
カクテルもマズイ…ヒドイアルコール臭でした。
友人で同じく結婚式2次会で利用したのですが、やはり酷い対応だったようです。
幹事として、店側との打ち合わせも全くかみ合わず、用意しておくように頼んだものも
忘れていた始末。
2度と利用しません。
投稿者:- 投稿日:2008年05月03日
先週、結婚式の2次会で利用。
普段の営業ではいい雰囲気だそうなのですが、結婚式の2次会のときは
わざとこんな店員選んでいるの?と思うくらい最低最悪でした。
ドリンクを頼みに行っても他の用事があるのかずっと待たされ、結局戻ってこず。
また、頼んだドリンクはもう作り終わっているのに、すぐに出さずに別の客のドリンクを
平然と作り出す始末。呆れていたらさすがに気づいたのか「無言で」カウンターにボンっと置く。
テーブルで頼んでも持ってくるのに20分かかってました。
カクテルもマズイ…ヒドイアルコール臭でした。
友人で同じく結婚式2次会で利用したのですが、やはり酷い対応だったようです。
幹事として、店側との打ち合わせも全くかみ合わず、用意しておくように頼んだものも
忘れていた始末。
2度と利用しません。
投稿者:- 投稿日:2008年05月03日
No:11
5.0京阪京橋駅近く♪おしゃれなお店♪
京阪の高架下にあるお店は、キャンドルの明かりでとってもお洒落な雰囲気で、デートや女の子二人のディナーやカフェ使いにぴったりのお店です。
店員さんの接客も気持ちよい感じです。
料理では何種類かある釜焼きのピッツアがおいしいです。
ピクルスはつまみだしたらとまりません。
ダージリンクーラーという紅茶のカクテルを飲みましたが、とっても飲みやすくっておいしかったです。
他にもお酒の種類はけっこう豊富だと思います。
デザートのケーキ類は、夜遅くなると品切れが多くなってしまいますので、食べたいものがある場合はお早めに☆
ミニョンというふわふわのケーキが特においしいです!
京橋でゆったりごはん、というときにはぴったりなお店です。
ただ、時々貸し切りでパーティーとかがあるみたいなのでそれだけは注意してください☆
投稿者:- 投稿日:2008年04月25日
京阪の高架下にあるお店は、キャンドルの明かりでとってもお洒落な雰囲気で、デートや女の子二人のディナーやカフェ使いにぴったりのお店です。
店員さんの接客も気持ちよい感じです。
料理では何種類かある釜焼きのピッツアがおいしいです。
ピクルスはつまみだしたらとまりません。
ダージリンクーラーという紅茶のカクテルを飲みましたが、とっても飲みやすくっておいしかったです。
他にもお酒の種類はけっこう豊富だと思います。
デザートのケーキ類は、夜遅くなると品切れが多くなってしまいますので、食べたいものがある場合はお早めに☆
ミニョンというふわふわのケーキが特においしいです!
京橋でゆったりごはん、というときにはぴったりなお店です。
ただ、時々貸し切りでパーティーとかがあるみたいなのでそれだけは注意してください☆
投稿者:- 投稿日:2008年04月25日
No:12
5.0とってもお洒落でスタイリッシュ☆
カジュアルなフレンチという感じで、料理の盛り付けがとてもお洒落!お店の雰囲気はテレビドラマで見たことのあるカフェのよう◎料理も美味しかったですよ。
投稿者:- 投稿日:2008年04月02日
カジュアルなフレンチという感じで、料理の盛り付けがとてもお洒落!お店の雰囲気はテレビドラマで見たことのあるカフェのよう◎料理も美味しかったですよ。
投稿者:- 投稿日:2008年04月02日
No:13
4.0デザートがとってもおいしい安全なお店♪
京橋で、安全なお勧めレストランの一軒はここです。
リーズナブル価格で提供されているオリジナルメニューは、どれも無難な味でおいしくて納得できます。
わたしの一番のお気に入りは、テイクアウトできるデザート類。
ここだけのメイプルシフォンケーキは一押しです。
価格的にもお味もとっても満足できるケーキです。
クッキーなどもどれもおいしいです。
スタッフが明るく丁寧な雰囲気もなかなか良いです♪
投稿者:- 投稿日:2008年01月03日
京橋で、安全なお勧めレストランの一軒はここです。
リーズナブル価格で提供されているオリジナルメニューは、どれも無難な味でおいしくて納得できます。
わたしの一番のお気に入りは、テイクアウトできるデザート類。
ここだけのメイプルシフォンケーキは一押しです。
価格的にもお味もとっても満足できるケーキです。
クッキーなどもどれもおいしいです。
スタッフが明るく丁寧な雰囲気もなかなか良いです♪
投稿者:- 投稿日:2008年01月03日
No:14
4.0京橋のオシャレなカフェ
京橋の高架下、家具屋さんの並びにあるお店です。
外観、内装もこだわっているし、盛り付けもオシャレで気に入りました。
ケーキもまぁまぁおいしかったです♪
初めて行ったときはディナー前だったのですいていましたが、次行ったときは二次会をしていて貸切でした。前を通ると混んでいるときが多いので予約するのがベターかな。
今度は食事に行きたいですね。
投稿者:- 投稿日:2007年11月07日
京橋の高架下、家具屋さんの並びにあるお店です。
外観、内装もこだわっているし、盛り付けもオシャレで気に入りました。
ケーキもまぁまぁおいしかったです♪
初めて行ったときはディナー前だったのですいていましたが、次行ったときは二次会をしていて貸切でした。前を通ると混んでいるときが多いので予約するのがベターかな。
今度は食事に行きたいですね。
投稿者:- 投稿日:2007年11月07日
No:15
5.0京橋に行くときは絶対立ち寄ります
初めて入った時は、普通のCAFEと思って入ったらパリの雰囲気が京橋で楽しめる。
家具屋の買い物帰りに立ち寄ったのですが、ケーキも美味しいしスタッフさんも親切で雰囲気も最高でした。
京橋にこんなお店があったことを本当に嬉しく感じました。
家から自転車で行ける範囲なのでディナータイムにも良く行っていると3回目にはスタッフさんに覚えられてさりげなく「こんにちは。いつもありがとうございます。」って。
さりげない気遣いと心配りにますます好きななって行くお店です。
予約すると2階席にも案内して頂けるそうなので次回は予約して行きたいと思っています。
ちなみに、此処のお店は普段の日でも夕方は満席になっているみたいなので予約した方がイイみたいです。
投稿者:- 投稿日:2007年07月05日
初めて入った時は、普通のCAFEと思って入ったらパリの雰囲気が京橋で楽しめる。
家具屋の買い物帰りに立ち寄ったのですが、ケーキも美味しいしスタッフさんも親切で雰囲気も最高でした。
京橋にこんなお店があったことを本当に嬉しく感じました。
家から自転車で行ける範囲なのでディナータイムにも良く行っていると3回目にはスタッフさんに覚えられてさりげなく「こんにちは。いつもありがとうございます。」って。
さりげない気遣いと心配りにますます好きななって行くお店です。
予約すると2階席にも案内して頂けるそうなので次回は予約して行きたいと思っています。
ちなみに、此処のお店は普段の日でも夕方は満席になっているみたいなので予約した方がイイみたいです。
投稿者:- 投稿日:2007年07月05日
No:16
5.0京橋お洒落なお店
京橋が、垢抜けているイメージが全く無かったのに、最近電車の高架下にお店がたくさんできていました。
偶然、GARBというお店に入ったのですが、異国的な雰囲気で非常に可愛く素敵なお店でした。メニューは、いたって普通の内容でしたが味は美味しくデザートまで楽しく食べれました。
スタッフの方々も丁寧で明るく良い印象を受けました。
一緒に行った女友達も感激していて、また来月行こうかと帰り際の見送る時まで話をしました。
ひとつ気になったことが、2階から沢山の人が降りてきたので今度は2階に行ってみたいと思いました。
ピザが手作りで本当に美味しかった。必ず、ピザは食べる価値があります。
投稿者:- 投稿日:2006年12月20日
京橋が、垢抜けているイメージが全く無かったのに、最近電車の高架下にお店がたくさんできていました。
偶然、GARBというお店に入ったのですが、異国的な雰囲気で非常に可愛く素敵なお店でした。メニューは、いたって普通の内容でしたが味は美味しくデザートまで楽しく食べれました。
スタッフの方々も丁寧で明るく良い印象を受けました。
一緒に行った女友達も感激していて、また来月行こうかと帰り際の見送る時まで話をしました。
ひとつ気になったことが、2階から沢山の人が降りてきたので今度は2階に行ってみたいと思いました。
ピザが手作りで本当に美味しかった。必ず、ピザは食べる価値があります。
投稿者:- 投稿日:2006年12月20日
No:17
2.0満腹にはほど遠い
会社の歓迎会等で数回行きました。京橋の中では貴重なおしゃれなカフェレストランといった感じです。
しかしそれにしても料理が少ない!大皿で出てくる料理も一人一口ずつといった感じです。
これではまるで食事というより味見です。配膳もイマイチで、一度などデザートのアイスが出て来たのに
スプーンがなかなか運ばれて来ず、待っていられないので皆でありあわせのスプーンやフォークで食べて
しまった事がありました。
満腹感も満足感もありません。私が幹事なら使わないお店です。
投稿者:- 投稿日:2006年11月17日
会社の歓迎会等で数回行きました。京橋の中では貴重なおしゃれなカフェレストランといった感じです。
しかしそれにしても料理が少ない!大皿で出てくる料理も一人一口ずつといった感じです。
これではまるで食事というより味見です。配膳もイマイチで、一度などデザートのアイスが出て来たのに
スプーンがなかなか運ばれて来ず、待っていられないので皆でありあわせのスプーンやフォークで食べて
しまった事がありました。
満腹感も満足感もありません。私が幹事なら使わないお店です。
投稿者:- 投稿日:2006年11月17日