1. TOP
  2. 人口・商圏
  3. 富山県
  4. 平成22年~27年の世帯数増減数
他の都道府県

地図から人口ヒートマップを確認して、商圏、立地の統計を分析できて出店検討に便利です。
富山県の人口ヒートマップを地図から確認

富山県の市区町村別平成22年~27年の世帯数増減数国勢調査

市区町村平成22年~27年の世帯数増減数 [世帯]人口数 [人]
富山市 4,711 418,686
高岡市 1,822 172,125
魚津市 -69 42,935
氷見市 -362 47,992
滑川市 401 32,755
黒部市 165 40,991
砺波市 661 49,000
小矢部市 -64 30,399
南砺市 -336 51,327
射水市 869 92,308
中新川郡舟橋村 21 2,982
中新川郡上市町 -20 20,930
中新川郡立山町 167 26,317
下新川郡入善町 -30 25,335
下新川郡朝日町 -204 12,246

出典:政府統計の総合窓口(e-Stat) 平成27年国勢調査(2015年10月時点)人口等基本集計に関する事項

富山県の市区町村別国勢調査 各統計

統計項目を選択すると各統計の市区町村データを確認する事ができます。

日本全国 都道府県の人口数ランキングは下記から確認できます。

国勢調査 日本全国 都道府県の人口数ランキング

国勢調査 市区町村別人口(人口密度、面積)データダウンロード購入

当サイトの人口データは、政府統計の総合窓口(e-Stat)APIよりデータをダウンロードして集計して表示しています。
e-Statよりダウンロードしたデータは、そのままでは、支庁、振興局、市部、郡部など重複する集計地域などもあります。
そのため当サイトでは 現行の都道府県47件と市区町村1916件にまとめて、都道府県コード、市区町村名、市区町村区分を付与した すぐに使用できるデータ(エクセルファイルとCSVzip圧縮ファイル)にしまして、下記ページから格安でダウンロード購入できます。
収録している17項目(人口、人口密度、面積等)については、下記北海道地域のサンプルエクセルファイルをご参照下さい。
国勢調査人口データ_ダウンロード購入
国勢調査人口データ_サンプル北海道